ナメクジのせいでブログ書く時間無いです。
非公開だったらまずいですが、
5月21日(日)
島根県江津市という田舎で会の即売会があります。
ちょうど花サボテンがたくさん咲く頃だったので、花サボテンの素晴らしさをPRする事を兼ねて参加することにしました。
島根の会はレベル高いと思っています。
凄腕揃いで
私はその中では一番下のレベルです。
初参加でイメージが湧きませんが、
こんな田舎、どこから来られるのだろうか?
蕾はこんな状態です。
こんな株がかなりあります。
気温が高いのでもしかしたら先に咲いてしまうかもしれません。
昨日の花です。
変な花が出ました。
もっと変な花に改良してみようと思います。
四季咲きですが、毎回表情が若干違う「舞姫」
どうやら温度よるものだと思います。
どんな花でも底黄が好きで、丹麗丸をよく交配に使っています。
昨日はこれだけしか写真撮れませんでした。
サイアム・アンバー
サイアム・ラッキー
温帯睡蓮咲いてきました。
睡蓮は増えすぎて大変
増えすぎたのは捨てるしかなさそうです。
熱帯性睡蓮も球根がかなり大きくなってます。
分解すると何倍にも増えます。
熱帯性睡蓮の冬越し成功率100%です。
もうこれ以上は要らないです。