10月8日から10日まで
会のイベントがあるのですが、持っていくものをまだ決めておりません。
リトープスがいっぱいあるけど
もったいないし、全部残るので
マイナーメセン主体にしようと思います。
でも、会のメンバーのレベルが高すぎて
私の持っていく株は貧相でみすぼらしいです。
誰も見向きもしません。
今日のリトープスたち
L.salicora C351
サリコラは人気薄のようですが
私は結構好きですよ。
L.herrei C213
たまには好みでは無いものも播いてみようと思って育てているこのタイプも、最近可愛らしく感じるようになってきました。
L.julii ssp fulleri C24
私の好きな福来玉系
特にこのC24はお気に入り
人気がないのが不思議です。
これからたくさん咲きます。
今はリトープスの事で頭いっぱいかな?
時期が来ると
その植物に夢中になるみたい。
コノフィツム挿木中
挿木をしたらすぐに私は雨晒しにします。
私の作品のカマエロビビア
サボテンの秋の開花が始まりました。
もちろんサボテンにも夢中ですよ。