今日はパラパラと雨が降る中
メセン類の植え替えを行いました。
増やさないと言っても
植え替えると、大きな鉢になっていたりするので同じ場所に置くことはできません。
この調子で行くと
第5ハウスもすぐに飽和状態になるかもしれません。
Rhombophyllum rhomboideum Motherwell, driftwood caudex, white edged leaf
マニアックなメセン
我が家はマニアックなメセンばかりですが
Vanheerdea roodiae /17/ erect bodies, ruddy, small
こんなメセン好きです育てているの私位だと思います。この姿好きです。
Tnquana prismatica SB659 Ceres Karoo, bronze tinged
タンクアナと言います。
Rhinephyllum muirii RW262
これ好きなんです。
Rhinephyllum broomii SH2107
黄色い花が年中咲いておすすめなんですが
マイナーメセンは知っている人あまりいないため、増えすぎた時に引き取り手がなくなるので悲しいです。
Faucaria candida white flowers
白い花が咲くフォーカリアです。
Gibbaeum gibbosam SB640
大好きなサメ型メセン
Antimima turneriana Wolwenes, mat of tiny round leaves, pink fl
Conophytum calculus
大群生にしてみたくて
大きな鉢に植え替えてみました。
まだまだ植え替えないといけないメセンがたくさんです。