今日は休日、蕾はたくさんあるのに

今日の開花は少なかったです。


明日から次々咲くでしょう。

よりによって、今週は会議三昧

昼の会議から夜の会議まで


サボテンなんて見る時間ないです。


これから新花が次々と咲くというのに!

昼飯抜きにして家に帰って鑑賞するしかないと決めました。


さて

今日の花です。


昨年の私作出「出雲の朝」

なんと早朝に咲き昼にしぼむ

出勤前に見ることができるありがたい作品


一昨年作出「美肌美人」



昨年作出 まだ名前なし


Lobivia aurea fma. robustior TB631.1

お気に入り原種

株が充実してくると綺麗に咲きますね。



Lobivia tiegeliana v. dimorphipetala WR937


写真では伝わりにくいですが、目立つ濃赤

これは使えるぞ



Eriosyce chilensis ssp albidiflora FK 192

現在はエリオシケ属に統合されていますが、

ネオポルテリアも好きなサボテンです。

また一つの花の寿命が2-3日と長く出勤前でも開いているので仕事をしている人でも鑑賞できる素晴らしいサボテンです。


今日は休日なので

連投します。


Notocactus concinnus v. aceguensis (concinnioides) HU 77

ノトカクタスも花が美しいので育てています。


明日の新花が楽しみです。


 tiegeliana f. dimorphipetala WR 937


Lobivia tiegeliana f. dimorphipetala WR 937