すでに雪が積もっておりますが、

これからどんどん降りますので、

ハウスが潰れないか心配です。


早くも凍死株出ております。


腐って地面に落ちたロビビア BIT

暖かい国から輸入したサボテンが腐ってきました。我が家に環境に合わなかったようです。

三角柱の台がついていましたが、我が家では三角柱は絶対アウトですね。


温室物や暖かい国からの輸入株は

ほぼ我が家では凍死します。



Lobivia chrysochete TB561.1

ボリビアの標高4133mに生えているサボテン


高山難物ロビビアメインでこれらの隣で育てていれば無理もないか・・・


これらは冬枯れることはあまりないので頼もしいです。




アクロドン

草物メセンも強いです。

冬でも花を咲かせて成長してます。


ところで



仕事が追いつかず

どんどん増えてドツボにハマった感じ。


家に帰ると仕事の事が気になっていけないので、

寝る前に海外サイトでサボテン見てます。


エリオシケ

カッコいい


あっ


ポチった


海外サイトの苗を

いっぱい

ポチった


120株も


場所ないのに


実生派なので

苗なんて普段ポチらないのに


しかもこんな時期に・・・


負の連鎖が止まらないです。