まずは難物ロビビア

Lobivia pugionacantha v. salitrensis TB064.1

やっぱりロビビア最高です。


今日はリトープスが開花していました。

Lithops bromfieldii var. sulphurea C362


Lithops fulviceps Aurea C363


Lithops aucampiae subs. euniceae cv. Bellaketty


Lithops gracilidelineata ssp. gracilidelineata 'Cafe' au Lait' ,C309A


Lithops fulviceps v. lactinea, C222 


Lithops bromfieldii v . bromfieldii C41


台風はこちらはそれましたが、

今日は一日中雨でしたのでハウスの中でリトープス鑑賞していました。


Lithops hookeri dabneri C85

私の三大リトープスの一つhookeri

hookeriの何がいいかというと

こんなに綺麗な種類があるのに人気がないマイナー感


他の三大リトープスは

lesliei とaucampiae ですがどちらもメジャーリトープス


4番目に好きなのは

Schwantesii 

これもマイナー感がお気に入り


大好きなlesliei のマライシー


Lithops aucampiae C12 



デブッチョモニラリアから舌が出てきました。


来週はリトープスとモニラリアと愉快な仲間たち

の植え替え予定です。