貧乏暇なし
仕事が忙しく過ぎて
疲労とストレスが溜まっております。
そんな時は植物の事を考えるが1番の治療法
私は睡蓮の販売サイトを見て
品種特性などを見て楽しんでいました。
欲しくなってきた・・・
しまった!
手が滑った
なんということをしてしまったんだ・・・
10株買ってしまっている
どこに育てるスペースがあるんだ
仕方がない
とりあえず明日キングタライを3、4個買うしかないか・・・
でもそれを買うお金なんて無いです・・・
私は園芸用の収支表を作成しています。
毎月末にデーターをまとめます。
今年の1月〜7月までの支出は50万円を超えてしまってました。
ヤフオクでサボテン出したりしていますが、
ヤフオクで稼いだお金なんて大した事ないので
毎月赤字です。
趣味なので儲ける気はないのでいいのですが。
今の仕事を早期退職して
植物で稼ごうかと甘い事を考えていた時期がありました。
収支表つけてみて思いました。
絶対無理です。
7月だけ見ても
収入 ヤフオク 22,491円
支出 資材等 64,291円
22,491円-64,291円=マイナス41,800円
だから今の仕事キツイけどやめれないのです。
家と車2台分のローンありますし。
今日の昼は
睡蓮を見るために家に帰りました。
タンザナイト
プラムクレイジー
サボテン開花が終わったら睡蓮
睡蓮が終わったらメセンという
サイクルが良いと感じました。
やっぱり
私は植物がないと生きていけないので
ポチるのは仕方がない事だと思います。