年々仕事が増え、毎日12時間働いても業務が溜まっていき追いつけない状態です。

人手不足なのです。


家に帰るのは毎晩夜の10時

それからメセンの水やりとナメクジチェック


リトープスなどメセンの多くは

我が家の環境では夏の灌水が重要

メセン全般に言えることですが、根を乾燥させるとよくないですから。

リトープスは2日に一回

帝玉や草物は毎日のペースで水やりしないといけないから(我が家の環境では)、メセン栽培は結構手間かかります。

昨日は全メセン(コノフィツムも)に水やりをしないといけないと感じたので水やりに1時間かかりました。

水やりは温度や風を肌で感じ、今日は最高の日だ!と思いました。



家に入ると家族は寝ています。

晩御飯は深夜0時


晩御飯は用意してくれてる

賞味期限切れているじゃないか!

でも気にしない


そういえば最近妻と会ってないので、

怒られてないなぁ


奇想丸が咲いてた!

昨日の夜に携帯電話のフラッシュ撮影


あとは休日に撮った写真ですが

サボテンは美しい

熱帯睡蓮も美しい