メセンの花が咲くと同じナンバーの別実生個体とつい交配させてしまいので、無限繁殖して困ります。
特に上のようなリトープスは種子も多く我が家では播いた種子がほぼ育ってしまうため後で困ってしまいます。
花が咲きそう。
もう種取るのやめよう。
熱帯睡蓮もすぐ大きくなりますね。
蕾来ました。睡蓮は今あるのだけで満足です。
ここからグロ注意です。
最近アシナガバチが庭の至る所に巣を作ります。
放っておくと蜂が増えてくるので、取るのですが
子が蛹になるを待ちます。
この位の大きさで取ってしまいます。
こまめにチェックして
餌を取りに行った隙を見て、もぎ取るのです。
こんな感じに幼虫を丁寧に取り出します。
ごま油で炒めます。
はい!
出来上がり
これが私のパワーの源
蜂が我が家に巣を作ると
みんな私に食べられるのです。







