北米サボテンには興味がないのですが、
花が美しいことと寒さに強くて育てやすいという理由でエキノケレウスを少しだけ育てています。

Echinocereus acifer (Hornillos, Zacateca, Mex)
花首が長い独特な花が咲きます。

Echinocereus engelmannii のトゲが好きです。

Echinocereus engelmannii sandray BW315 斑入り

Echinocereus fendleri var rectispinus SB461
棘が魅力的ですが
植え替えに苦労します。

Echinocereus huitcholensis Lau 768
こちらも長い花が咲きます。

Echinocereus pacificus subs. mombergerianus
花は普通ですが、棘がなぜか好み

Echinocereus triglochidiatus v mojavensis inermis
トゲが無いので扱いやすいです。

Echinocereus viridiflorus MN 568 (SE Buena Vista, Chaffee Co, 2450m, USA)
花は緑で地味ですが、刺はかなり美しいと思います。
北米高山植物なので我が家では環境があっているみたいです。この手のエキノケレウス集めてみたくなりますが、場所がないのでやめておきます。

我慢って辛いですね。