もうしばらく人気のないマイナーメセン記事が続きますので
ご勘弁ください。
ランプランサスって言うとなにそれ?
って言われそうなので和名を使うと
「マツバギク」
でもマツバギクは
Lanprantus spectabilis
しかしマツバギクは我が家では冬越さないため
我が家の周辺では別種である
デロスペルマ属の
Delosperma cooperi(麗晃)がよく庭先に植えられています。
Lampranthus densipetalusを育てている理由は
マツバギクではない
マイナー過ぎるランプランサスを育ててみたかったからです。
花は白ですが美しいと思いますので、楽しみです。