今日はリトープスの
schwantesii を少しだけ紹介

どこが好きかと言いますと
1.誰も集めないだろうと言うマイナー感
2.扁平な形が私好み
3.独特なぼやけた模様が私好み

昨日は寒くてあまり写真撮ってないです。

Lithops schwantesii gulielmi C184

Lithops schwantesii ssp rugosa C192

Junさんからいただいたschwantesii
いつもありがとうございます。
みんな元気ですよ♪

招福玉

クリスティーナエ

どちらも綺麗でお気に入りです。

実はschwantesii をコンプリートしようと
種を購入しておりますが、場所の都合
まだ1種も播けず冷蔵庫の中です。
メセンの種子は保存が効くのでありがたいですが、来年こそは播きたいです。

話は変わりますが、
ハウスを建ててから
妻からずーと無視状態で、会話がなくなっております。

食事の時に話題を見つけて話しかけました。

私「若鶏ってひよこ?」
妻「・・・」
私「それとも脱皮した直後のニワトリ?」
妻 面倒くさそうな態度で
 「そうなんじゃないの」

終了!