土曜日にマイナーメセンを少しだけ植え替えました。
昨日記事を書こうと思ったのですが、早朝から夜中まで仕事だったので、その疲れで書けませんでした。

リトープスの交配もしました。
同じナンバー同士しかしません。

Dinterops F2
こちらはメサガーデンの種子より
白と黄色が咲きました。相互交配しておきました。

Marlothistella 

上部は地味ですが、立派な塊根ができていました。結構好きなメセンです。

Cheiridopsis 
velox DELP 813 Ploegberg, unique thread like teeth
ケイリドプシスは成長早く、昨年の秋に種子を播き、小まめに植え替えていたらこれ位の大きさになりました。

Drosanthemopsis vaginatus Kwagganap, elk horn papillae

こちらも昨年秋播き
超マイナーメセンであまり知られていませんが、キラキラ輝く葉が美しいです。

3号ロングスリット鉢やプラ鉢に植え替えていますが、置き場所がないです。
現在野ざらしですが、冬が来るまでに雪避けハウス1棟必要です。
昨日ポチろうと思ったのですが、
妻が怖くて手が震えてできませんでした。