昨日は0:30半に寝たのですが
なぜか5:00に目が覚めて
それから2度寝は出来ず、完全に目が覚めております。でもまぶたはけいれんしております。

体が短時間睡眠に慣れてしまっているのか?
それともサボテンの開花が楽しみで なのか?

わかりません。

今日こそは早寝したいですが、夜のナメクジチェック
夜咲きサボテン鑑賞

種子の整理

する事が多いです。

さて、我が家ではこれから花サボテンのピークを迎えます。

ハウスはあっても雨除け程度
雨が降った時だけビニールを下ろしたり閉めたりしているので、外気温とあまり変わりません。
しかも、今の時期は殆どが軒下に移動しています。

Rebutia heliosa WR314

Lobivia schieliana BLMT626.02

Sulcorebutia tiraquensis var, aguilarii HS220 

Lobivia haematantha v. jasimanensis WR 792

凄い色です。照りのある赤で
輝いているようです。

那須の朝焼け×レインボーシャワー
私好みの花ができました。お気に入りには名前つけようと思います。

美鈴姫×チエゲリアナ・カスタネア
小型花サボテン作ってます。

Lobivia tiegeliana v. pusilla WR90

私好みの小型ロビビア
小型花サボテンシリーズはこれを使おうと思いました。

Sulcorebutia losenickyana BLMT668.03

Sulcorebutia verticillacantha crispata fa, gigantea RH 1614

サボテンじゃないですが、
Stomatium pyrodorum SH397
昨年秋に種子を播き今年開花
大好きなストマチウム
スポーツ飲料の香り

Stomatium alboroseum SB1550
こちらはバナナシェイクの香り

頭の中は植物のことで一杯でございます。