置き場がなくて大変だというのに、何気なく
ネットを見ていたら、ポチってしもうた です。

大好物なスルコレブチアが出てたのでつい・・・

ポチったサボテンたちが届きました。


私の育てているサボテンと比べると

肌がとてもきれいです。


しかし






トゲとトゲの間が広いんです。


慎重に大事に育ててきた苗なんだなぁと思いました。

でも私が生産者だったらこんな感じに育てていると思います。


私のサボテンは

自生地に生えている姿のように作りたいので、

肌が結構汚いです。

しかも昨年は南米病に悩まされました。


きれいに育てると徒長気味に

スパルタ過ぎると南米病に


この調整が結構難しいですが、コツがわかってきたので今年はちょっと作戦変更です。




我が家のスルコレブチアたち


今回購入した株もこれから徐々にしめて行きたいと思っています。





昨日は植え替えをしましたが、置き場所がないため

家に入るための通路を塞いでしまい、

夕方見てみると

なぎ倒されていました。


なんて事するんだ!


って言ったら


それはこっちのセリフだと


かなり怒られました。