映画のタイトルではありません。

今日捕獲したナメクジの数です。

今日の被害報告
ロビビア球体3体穴が開いた。
レブチア2体成長点食べられる
花サボテン 2株 明日咲く予定の蕾食べられる
リトープス留蝶玉 実生1年苗 半数食べられる
リトープス紅大内玉 実生1年苗 ほとんど食べられる
リトープス親株級 3体横からかじられる
マイナーメセン 2株葉を食べられる

そして

昨日あまり寝てなかったのが原因なのか

ナメクジチェック中に
ハウスでフラフラして思いっきりこけました。

実生苗がバラバラになってしまい
品種不明になりました。
真っ暗ですし、タイミング悪く懐中電灯の電池が切れてしまったので
明日早起きして復旧作業です。

ショックです。

今日の花

イメージ 1

エキノケレウス 白花太陽

イメージ 2

イメージ 3

Echinocereus subinermis ssp ochoterenae

イメージ 4

いらなくなったサボテンの寄せ植え

不要なサボテンはこのようにして
寄せ植えして玄関に飾って遊んでます。

イメージ 5

イメージ 6

昨年秋播いた、
快刀乱麻錦×快刀乱麻
一つ花が咲きました。
秋に放出予定

今度の休日はメディオロビビアの植え替え予定ですが、また雨の予報

5トレー分はありそうなので、置き場確保のため5トレー分のマイナーメセンを放出しようと考えています。