水やりを開始しましたが、寒さが戻り
今朝は最低温度がー3度

ずーとハウスを閉め切ってていたので

イメージ 1

こんな感じ。

そしたら

イメージ 2

イメージ 11

こんな株が結構出てました。
蒸れたんでしょうね。
ロビビアは本当は難物だと思います。
寒くてもハウス開けておいた方が良かったのか?
水やりが早かったのか?
わかりません。

でも

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

エキノケレウスたちから着蕾がありました。
いよいよですねー。

メセンも元気です。
ロビビアよりもメセン方が圧倒的に育てやすいと思います。(種類によりますが)

イメージ 8

Cheiridopsis amabilis SH1964A

イメージ 9

Conicosia pugioniformis RW214 Hondeklipbay, long curved pink leaves

イメージ 10

Cephalophyllum ebracteatum SB2305 Agate Beach, Luederitz, yellow flowers

いずれも昨年秋に播いたもの
植え替えてみました。