かなりの雨です。
仕事中サボテン、多肉植物たちが心配でした。
昨日は仕事が22時に終わり、ハウスに入るとかなりの雨が侵入しておりました。
雨の日でもハウスは側面も開けているので、我が家の小さなハウスは、こんな想定外の雨では野ざらしと変わりません。
かなりの実生リトープスが浸水しました。
今日も雨が続きます。
今週は土日も仕事
当分休日はないので、ハウスはそのままです。
今年の春に播いた400種類の花サボテン種子も軒下栽培ですので、雨晒しになってしまいました。
実生1年のロビビアたちも軒下なので、こちらも長雨に打たれてます。
「数十年に一度」が毎年起きてますね。
皆さまのところではいかがでしょうか?
これからも雨が続きますのでご注意ください。
仕事中サボテン、多肉植物たちが心配でした。
昨日は仕事が22時に終わり、ハウスに入るとかなりの雨が侵入しておりました。
雨の日でもハウスは側面も開けているので、我が家の小さなハウスは、こんな想定外の雨では野ざらしと変わりません。
かなりの実生リトープスが浸水しました。
今日も雨が続きます。
今週は土日も仕事
当分休日はないので、ハウスはそのままです。
今年の春に播いた400種類の花サボテン種子も軒下栽培ですので、雨晒しになってしまいました。
実生1年のロビビアたちも軒下なので、こちらも長雨に打たれてます。
「数十年に一度」が毎年起きてますね。
皆さまのところではいかがでしょうか?
これからも雨が続きますのでご注意ください。