花サボテンを求めて、サボテン園訪問。

でも花サボテンって、あまり売ってません。

まずは愛知県のサボテン園

交配不明(札にはトリコプシス)が大きな蕾をつけていましたので、買っちゃいました。

今日咲きました。

イメージ 1



美しい!

やっぱり花サボテンはいいですのぅ

私の本命は
コロンカクタスさん
メディオロビビアとスルコレブチア目当てです。

でも、少ししかなかったです・・・
よく売れるそうです。

全然目的物とは違いますが、綺麗なリトープスを発見したので購入しました。

私は貧乏!
選抜された高い植物は購入できません。
だから昔から沢山タネを播き、自分で選抜して良いものを手に入れています。

しかし!
なかなかいいリトープスがあーるじゃないですか!

しかも買えるお値段。

イメージ 2

Lithops Lesliei v venteri 'maraisii'
うお!私の大好きな紫勲系
ちょうど持ってなかった。

イメージ 3

いいのを2つ選んで、相互交配して選抜します。
この選抜が楽しいんです。

イメージ 4

菊章玉

イメージ 5

これを交配親に選びました。
(かなり迷ったんですけど)

開花が合うといいなぁ

イメージ 6

福来玉
桃色系を選び、家の桃色と交配します。

満足満足

次は、大阪の養庄園に行きましたが、
私の好みはありませんでした。

Gibbaeum shandii
が枝2つ位のが18,000円也

なぜ、こんなに高いんだろう・・・

我が家にもありますが

イメージ 7

昨年、メセン名人から頂きました。
こんなに大きくなりましたよ!
ありがとうございました!

参考のため

イメージ 8

昨年の今頃いただきました。
(平成29年6月25日撮影)

花サボテンもいいけど
マイナーメセン最高!