イメージ 1

イメージ 2

実生3年生 ロビビオプシス
ミックス種子でしたが、すごく綺麗な花が咲きました。
これだから実生はやめられない。

イメージ 3

花模様
なんと美しい形なんでしょう。
今日は交配に使いまくりました。

イメージ 4

赤花豊麗丸 実生2年半苗

イメージ 5

イメージ 6

エキノケレウス フィッチーの花は美しい。
交配相手がいなくて残念

イメージ 7

レブチア ヘリオーサ
小さくて可愛い花です。

イメージ 8

100均ロビビア
これは白檀交配かな?

イメージ 9

水は上からこのように与えています。
ハダニ対策です。

イメージ 10

イメージ 11

植え替えた小さな苗たちは、野外の雨の当たらない、かつ風通しの良い場所で管理

早く乾くので、毎日水を与えています。

花サボテンは屋外が好きなようです。

上の赤花豊麗丸実生は、屋外管理で急激に大きくなり開花が早かったです。
ということは、これらも来年咲くかな?

でも、今日は大雨で風もキツイので
雨が思いっきり当たっています。
一日位は問題ないでしょう。