『弁当忘れても傘忘れるな』
私が住んでいる地方では、よく言われる言葉です。
天気予報が晴れでも、雨が降ったりと
天候が変わりやすい地域であります。
北陸地方も使われているみたいですね。
今日の朝は久し振りに太陽が出ていました。天気予報はくもり
でも空は青く雪は全然降るような気配はありませんでしたので、メセンハウスを全開にして仕事に行きました。
それから30分後、仕事場に着くと吹雪が・・・
仕事中なのでどうしようもありません。
諦めました。
途中休憩時間で急いで自宅に帰り、ハウスを閉めました。被害はなさそうでした。
そして職場に到着したら
晴れました!
結局今日は
雪の時にハウスを開けて
晴れの時に閉めてました。
明日は閉め切る事にします。
今日は定時に家に帰り早速ハウスの中に入ると
メセンの花が咲いていました。
一つの花が長持ちします。
これは昨年の夏にメセン名人からいただいたケイリドプシスです。昼咲で見ることができなくて残念です。まだまだ次々と蕾が出てくるのでいつかは見ることができると思います。
今はマイナーなメセン鑑賞で楽しんでいますが、
他の植物でこれから忙しくなるので、このブログは放置気味になりますのでご勘弁ください。
私が住んでいる地方では、よく言われる言葉です。
天気予報が晴れでも、雨が降ったりと
天候が変わりやすい地域であります。
北陸地方も使われているみたいですね。
今日の朝は久し振りに太陽が出ていました。天気予報はくもり
でも空は青く雪は全然降るような気配はありませんでしたので、メセンハウスを全開にして仕事に行きました。
それから30分後、仕事場に着くと吹雪が・・・
仕事中なのでどうしようもありません。
諦めました。
途中休憩時間で急いで自宅に帰り、ハウスを閉めました。被害はなさそうでした。
そして職場に到着したら
晴れました!
結局今日は
雪の時にハウスを開けて
晴れの時に閉めてました。
明日は閉め切る事にします。
今日は定時に家に帰り早速ハウスの中に入ると
メセンの花が咲いていました。
一つの花が長持ちします。
これは昨年の夏にメセン名人からいただいたケイリドプシスです。昼咲で見ることができなくて残念です。まだまだ次々と蕾が出てくるのでいつかは見ることができると思います。
今はマイナーなメセン鑑賞で楽しんでいますが、
他の植物でこれから忙しくなるので、このブログは放置気味になりますのでご勘弁ください。