イメージ 1

イメージ 2

実生しているとたまに変なのが出ます。
これはナメクジに食べられたせいかな?

イメージ 3

エキノプシス 八幡座
斑がなかったのですが、成長点をナメクジに食べられて子吹きしたのですが、子に斑が現れました。

イメージ 4

ナンジャコリャ!
これも八幡座から出てきました。

エキノプシス 八幡座は、エキノプシスのくせに成長が遅いです。

イメージ 5

イメージ 6

同じ時期に播いた
ヘリアントケレウス 美女丸はもうこんなに大きくなってます。

イメージ 7

実生2年のサブデヌダータ錦
斑入りにならなかったですが、この形好きです。

イメージ 8

植え替えました。

イメージ 9

野ざらしアガベ

イメージ 10

イメージ 11

実生アガベ

子供が最近、足が凄い痛いと言っているので、妻が病院に連れて行ったら、「成長によるもの」という診断でした。
成長期に足が痛くなるそうですが、私にはそんな経験はありませんでした。

私が妻に「俺はそんな事なかったぞ」と言うと
妻は
「あんたは足が成長してないから、ならなかったんだわ」
と言いました。

そっか!
私の足は小学生の頃から成長がストップして長さがそのままだった!

でも座高は凄く高いぞ!

自慢できない・・・