台風が無事それて、通過しました。
大雨でしたが、暴風圏内にも入らなかったためハウスは無事でした。
皆様の所にも被害がない事をお祈りいたします。

ところで、昨日と一昨日の猛暑で、庭の植物がかなりやられましたが、サボテンたちは無傷でした。

結局、
庭の宿根草や花木以外で、
枯れたのは、エケベリア2株と
リトープス1株
リトープスは小さな実生苗が1000匹以上いるので1株なら全然OKです。

イメージ 1

斑入り快刀乱麻は花が咲いていました。
マイナーメセン意外に強いです。

イメージ 2

枯れたリトープス
完全に日焼けです。
多少の遮光は必要なのでしょうか?

イメージ 3

イメージ 4

エキノプシス サブデヌダータ
大豪丸とも言います。
実生2年生
可愛いと思いません?
エキノプシスは暑さにも寒さにも強い
不死身サボテンです。
逆に枯らす方が難しいと思います。
こちらは夏の間も水を与えています。
真冬だけ休ませます。

エキノプシス以外に
我が家のハウスには
ロビビア、レブチア、スルコレブチア、エキノケレウスなど
花サボテンばかりありますが、
少しだけある他のサボテンも枯れる気配がなく、丈夫なので
最近、他のサボテンも気になり始めています。