今日も暑いです。
外の温度は34度
週間天気予報でもこの先ずーと30度越えです。
私が住んでいる所は湿度が異常に高いです。
今は80%といつもより低いですが、梅雨のこの時期は95%位あります。年間平均湿度は78%とジメジメしています。
夏暑くて冬寒いので、本当はサボテン、多肉を育てる環境ではないです。
そんな中、こちらの周辺の栽培家は色々工夫をして上手に育てておられます。
私のハウスは2棟ありますが、
風が十分入ってくるように心がけています。
外の温度と変わりません。ハウスの中は風が入って外よりも涼しいので今日はハウスの中でリトープスを眺めていました。
でも、私は接木が苦手で失敗しております。
これはこれで面白いので、このまま楽しんでいます。
実験をしました。
梅雨の時期に植え替えたら、風通し良く管理してても枯れるか?という無謀な実験。
ナメクジさえいなければ・・・
外の温度は34度
週間天気予報でもこの先ずーと30度越えです。
私が住んでいる所は湿度が異常に高いです。
今は80%といつもより低いですが、梅雨のこの時期は95%位あります。年間平均湿度は78%とジメジメしています。
夏暑くて冬寒いので、本当はサボテン、多肉を育てる環境ではないです。
そんな中、こちらの周辺の栽培家は色々工夫をして上手に育てておられます。
私のハウスは2棟ありますが、
風が十分入ってくるように心がけています。
外の温度と変わりません。ハウスの中は風が入って外よりも涼しいので今日はハウスの中でリトープスを眺めていました。
でも、私は接木が苦手で失敗しております。
これはこれで面白いので、このまま楽しんでいます。
実験をしました。
梅雨の時期に植え替えたら、風通し良く管理してても枯れるか?という無謀な実験。
ナメクジさえいなければ・・・