我が家ではユリが咲いています。

イメージ 1

これは、2年前は1球でしたが、年々増えて大きくなり、背丈は2mに達してます。

イメージ 2

これはまだ若い株

まだまだあるけど、ここまで!

庭中がユリの香りでいっぱいです。

ユリは小学生1年生の頃から栽培していますが、やめられません。

イメージ 3

多肉花壇に雑草が!
実はこの雑草抜くのがもったいなくてそのままなんです。

イメージ 4

珍しいでしょう。
アレチノギク斑入り

でもこの先どうしよう
(1)タネができるまでに抜く

(2)いや!もったいない。タネを採って来年播く
→来年斑のない普通のアレチノギクが庭で大繁殖

どうせ(2)になるんだろうなー

明日は種まき
多肉さんさんが食いつきそうなちょっとマニアックな物を播いてみるかな。