昨日は、サボテンの勉強をしておりました。
海外のサイトでサボテンの種類を調べておりましたが、日本では見かけないものがたくさんあります。
そんな中、いいもん見つけてしまいました。
来年の種子導入が楽しみです。

さて、今日はハウスで作業をしました。

イメージ 1

台を作っています。

イメージ 2

おしゃれなビニールハウスを作ろうとしています。
一つだけ試しに飾って見ました。

あとは、ハウス内にレンガを敷いてテーブルと椅子を作れば完成かな?

このハウスはいずれ花サボテンハウスになる予定です。
ロビビア(エキノプシス属)主体に
レブチア・スルコレブチア・トリコケレウス・エキノケレウス・ノトカクタス・パロジア・マミラリアも少し取り入れてハウス内を花だらけにしたいです。

イメージ 3

マミラリア・内裏玉

イメージ 4

マミラリア・銀沙丸

マミラリアの地植えって放任でも綺麗に育ちます。

エキノプシス属は花のない時期って地味だけど、
マミラリアやパロジア、ノトカクタスは形が美しいので花がない時期でも楽しめますね。