台風が来るということと、今日の天気予報は雨ということで、ハウスを締め切って仕事へ出かけました。

そしたら、今日は29度で晴れ

仕事中気になって仕方がないですが、仕事中抜け出すことはできません。
でも、天気が良いのに風が強い。
ハウスを開けるとハウスが破損します。
今日は妻が休みで家にいるので、電話しました。
私「温室を少しだけ開けてもらえんだろうか。」
妻「いやだ。」
私「サボテンが枯れる」
妻「ちょうどよかった。枯れてしまえ。」

諦めました。

家に帰って、早速ハウスを見ると、
最高温度は50度に

しかも、ドアが風の影響で外れてて、
中にある実生苗が、溢れてどこか行ってます。

多肉もどこか飛んで行ってしまい、いくつかがなくなりました。

物置の屋根も飛んでいていて、大損害です。

そんな時に、草刈機の修理屋から電話があって
「修理代は8500円になります。」

今日はショックな出来事が続き、写真撮ってません・・・

サラリーマンに植物栽培は厳しいようです。

気晴らしに休日、魚釣りにでも行ってきます。