お叱りを受ける、の巻 | ネット古書店 シロクマ堂のせどり日記 

お叱りを受ける、の巻

一昨日の遠征で、回転の良さそうなものを中心に、と仕入れたら本当に回転が良く、コマネズミのように梱包に追われていますが、そんな中でお叱りをいただいてしまいました。


ヤフオクでの話です。

金曜の夜に落札された商品で、土曜の朝に振込先などの案内をしたところ、その日の夕方に落札者から「明日振り込みます」との連絡。


振込みにおいて、明日というのは、てっきり翌営業日のことと思い、月曜に確認すべきと思っていたのですが、月曜はバタバタと用事があり確認できず。火曜日に入金を確認して商品を発送したところ、

入金から2日もたってからの発送は遅い!

と叱られてしまいました。


実は、ゆうちょ銀行の口座はこの4月に開設したばかりで、ゆうちょ銀行のサービス内容についてもよくわかっていないのです。

今検索したら、ゆうちょダイレクトというサービスに加入すれば、インターネット上で照会や送金サービスなどを利用できるようです。また、ジャパンネット銀行などと同様に、自行宛ての振込みは営業時間外でも即時着金になるということも、今回初めて知りました。


知らなかったとはいえ、取引が若干スローだったのでお詫びしました。

クレームメールの調子がちょっとヒステリックな感じだったので、トーンの低いお詫びとなってしまいましたが・・・


さて、これから今日の梱包をはじめる予定ですが、単価の低い本が山積み。自分で見てもうんざりですが、金持ち父さんが見たら、「貧者のラットレース」と言われるような仕事です。

でも、今の私にはこれしかできないんだもーーん。

抜け出したいとは思っているのですが、、、、