はじめてのオフ会
「オフ会」といえば、せどりオフ会はもちろんのこと、
アマチュア無線(!)、ニフティのフォーラム(!)、mixi 等々いろいろなオフ会がありますが、
私個人としては、今まで一度たりともそのようなものに参加する機会がありませんでした。
ところが、昨日、あることがご縁で、せどりブロガーである "とある人" (仮にFさんとしておきます)
に直接お会いする機会がありました。
「オフ会やろう!」といって会ったわけではないのですが、これはやはりオフ会といえる
のではないかなあ、と自分では思っています。
お話した内容は、Fさんの専門分野に関する内容についてのレクチャーが中心で、
せどりや本のことについては、わずかしかお話できなかったのですが、
そのわずかな内容も、直接お会いして会話すると、ブログを読んで得る知識とは
全然違った感じでとても新鮮でした。
全然違うといえば、Fさんにお会いした印象は、想像とだいぶ違いました。
ブログの内容からうかがえた、知的で奥の深い人物というところは外れていなかった
のですが、もっとお話しにくい感じかと(失礼!)思っていたところ、
実際には、厳しい中にも暖かさを感じさせる方で、ついつい予定外の話題までペラペラと
お喋りしてしまった私でした。