怪談レストランをプレゼント | ネット古書店 シロクマ堂のせどり日記 

怪談レストランをプレゼント

松谷 みよ子&たかい よしかず の 怪談レストランシリーズ は、小学生に大人気の本です。


うちの子どもが小さかった頃、図書室のボランティアをやっていて、貸出などの業務のお手伝いを

していたのですが、かいけつゾロリシリーズ、怪談レストランシリーズは、

返却したそばから、次の順番を待っていた子が借りて行くほどの人気本でした。


両方とも、せどり的にはイマイチの本なのですが、先日ある店で買い物をしていたら
謎のメールレストラン (怪談レストラン)

人食い花レストラン (怪談レストラン)
の2冊が、表紙カバーピカピカの良いコンディション&105円で売られているのを
発見しました。

両方ともマケプレ価格は1円なのですが、姪(小学2年生)が、
図書館で借りてきた怪談レストランシリーズを懸命に読んでいたのを
思い出し、プレゼントしようと購入しました。

メール便で送ったところ、こんなお礼状がとどきました。

------------------------------------------------

ドキドキ ○○さんへ ドキドキ 
私、なぜか彼女に「おばさん」ではなく「○○さん」と名前で呼ばれています)

すてきな本をありがとうございました。

このレストランシリーズを見てびっくりしました。

△△(彼女の名前)はもともとレストランシリーズが大好きだったので、

いえにあったらいいな~と思っていたので 謎のメールレストラン と 

人食い花レストラン を見たときうれしかったです。 本とう(ママ)

ありがとうございます。こんどあそびにきてねドキドキ

△△より


------------------------------------------------


姪っ子というのは、ほんとうに可愛いものです。

本好きに育って、将来はワタシの本屋のお得意様になって欲しいものです。

・・・あ、週末なにかとバタバタになって、まだ返信してない。

早くお返事しなくっちゃ。

紙に書くのは面倒だから、彼女のお父さんかお母さんにメールしちゃお。