鳩山代表はおらが街の議員さん | ネット古書店 シロクマ堂のせどり日記 

鳩山代表はおらが街の議員さん

今日は、せどりに関係ないまじめな話をしますね。

タイトルのとおり、ワタシは鳩山由紀夫議員の選挙区に住んでいます。


えーー、選挙区民の意見なんですが、この方はかなり立派な議員さんです。

というのは、鳩山代表は、いわゆる「利権政治」とはほぼ無関係な

国家全体のことを考えている政治家です。


ま、ぶっちゃけていうと、この選挙区では他の多くの地方都市と同じく、

中心街・地元商店の空洞化が激しく、駅前はゴースト化しています。

俗な言い方をすれば、有力政治家のお膝元なんだから、もっと栄えていても

(栄えるようにしてもらっても)いいのではないか!?、ということなんですが、

選挙区という狭い範囲の利権をどうのこうの、という考えは鳩山代表にはないんですね。

何度か選挙のイベントに動員されてお話を聞いたことがあるのですが、そういう印象を受けました。

そのお陰(?)で、前回の党首だった頃に選挙でひじょーにまずいことに

(=落選しそうになった)なったこともあるのですが、その後、地元入りする回数は

以前より少し増えたものの、利権という 『お土産』 を持ってこないことは変わりません。


このあたりで繁盛しているのは、イオン、ジャスコ、ポスフールなんかの

こじゃれた郊外型大型店舗ばかり。

ああ、イオングループって、代表選出戦を戦った岡田さんのおウチでしたね・・・。

これも複雑。


本当は閉店してしまいたいけど、そうもいかない地元商店のご主人が

お客もまばらな店の店番をしつつ、そこ家の奥さんがジャスコでパートしている、

なんて話も聞いています。


ただ、政治家として、「国家のことを考える、大局でものごとを見る」という方向性は

絶対に正しいし、国民として支持すべきことなので、ワタシは期待しています。

鳩山代表に。


えっと、コメント・TBを受け付けていない愛読しているブログがあり、

そこでも鳩山代表の記事があったので、URL貼っておきます。

よろしければどうぞ。

なかなか切れ味スルドい ブログ です。


男の顔は履歴書

民主党の代表は鳩山由紀夫氏に決定!



本のリンクを貼らないというのもせどりブログらしくないので、

ちょっとだけ。

新憲法試案―尊厳ある日本を創る/鳩山 由紀夫
105円棚でよく見かけちゃいますが・・・・

鳩山家の使命―民主党・鳩山由紀夫の夢と構想 (サンガ新書)/板垣 英憲
こっちは見たことありません。。。