未来からやってきた古本
こんなものを見つけました。
昨日仕入れた本の奥付です。
古本屋で古本として売られていた本なので不思議でした。
アマゾンのカタログ上では、2008年に発行された本として掲載されていました。
文林堂
という出版社は雑誌 ”月刊航空ファン” を刊行している
飛行機関連の専門出版社とのことです。
昨日行った店では、この本の他に軍用機に関する本が複数並べられていたので
このジャンルの本を集めていた人が古本として持ち込んだものと考えられます。
他にもたくさんあったのですが、値段のつきそうな本を2冊だけ買ってきました。
軍事マニアというのはなかなか表には出てこないのですが、
かなり厚いマニア層を形成していそうです。
小中学生にもけっこういるようです。武器や銃の本を仕入れたときに、
うちの子どもが 「この本、○○君の部屋にあったよ」 とか、
「この本××君に見せたら喜ぶだろうなあ」 などと言うことがありますから。