トルコ石(ターコイズ)とジョルジュ・サンド
私のお気に入りのテレビショッピングチャンネルは、
QVCなんですが、
昨日放送していた、 トルコ石のアクセサリー にすごく心を動かされてしまいました。
トルコ石(ターコイズ)って、ダイヤみたいに輝くわけでもなく、
サファイアやルビーのように透明な光をたたえるでもなく、
きれいな青色ではあるけれど、つるんと磨かれただけ(?)の石です。
いぶし銀とあわせてインディアンのアクセサリーに使われたりと、
どちらかといえばカジュアルな石のイメージがありますが、
そうではない、エレガントなアクセサリーがあると
ぐーーーっと惹かれてしまうのです。
なぜそうなのか、古い古い記憶をたぐってみると
という本の中で、主人公の女の子(ディアーヌという名前)が、
銀とトルコ石でできた耳飾りをしていたイメージというのが、
強い印象として残っていたのでした。
ジョルジュ・サンドの著作では、
いう話が好きで、少女のころ何度も読み返したのですが
いつの間にか本はなくなり、Amazonの予約リクエストもしていたのですが、
なかなか手ごろな値段では出てきません。
今は2800円です。 (現物を知っているだけに、これはちょっと高すぎ)
いつか、もう一度手に入れて
トルコ石の耳飾りの件を(記憶がやや曖昧なので)確かめたいです。
ディアーヌが身につけていたのは
こんなのじゃなかったかなあと想像してるのですが・・・
