昆虫に悩まされる | ネット古書店 シロクマ堂のせどり日記 

昆虫に悩まされる

<ご注意>

この記事は、虫の嫌いな人は読まないでください。





ここ半月ほど、家の中に小さな虫を発見することが多く困っていました。


その虫は、体長3~4mmほどの小さな蛾で、


白い壁にペたっと貼り付いていたり、


電気スタンドの明かりの近くをパタパタ飛んだりしていて、


身の毛がよだつほどの気持ち悪さではないのですが、


何匹もみつけるとやはり感じが悪いものです。


外が寒く、家の中が暖かいから


(我が家は集中暖房で温度調節ができず

この季節の日中は窓を開けることが多いのです)


窓から入ってきたのかなあー、などと考えていたのですが


大間違い。


な、な、なんと、 干し椎茸 に蛾が寄生していたのです。


椎茸はジップロックの袋に入れて、食器棚の上の箱に他の乾物と一緒に


保管していたのですが、


ジップロックの袋の中に、幼虫とおぼしき小さな毛虫と


袋の外に何匹かの蛾がいたのです!



気持ち悪すぎてそれ以上、何が起こっているのか正視することが


できませんでした。


袋はすぐに別の袋に入れて口をしっかり縛り、


入っていた箱に入れてガムテープでぐるぐる巻きにして


すぐに外に持って行きました。(翌日がゴミ収集日でよかった)


後でググってみたら、


乾物に蛾というのは比較的ありがちなトラブルのようです。


でも、長い主婦業生活の中で、


こんなにぎょっとしたことはあんまりありません。


今後、干し椎茸は、今までのように紙の箱ではなく缶に保管します。




最後に、こんな本をご紹介。


楽しい昆虫料理/内山 昭一
¥1,680
Amazon.co.jp


私は遠慮しておきますが・・・・



人気ランキング人気blogランキングへ