クリスマスイブに不愉快なプレゼント
Yahoo!オークション - 違反商品として申告がありました
というメールをもらいました。
内容は以下のようなものです。
■現在までに受けている指摘内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1 件:海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの
Yahoo!オークションでは、出品されている商品にガイドライン
違反の疑いがある場合などにお客様から情報提供いただくプログラム、
「違反商品の申告」を提供しています。
お客様からいただいた情報はYahoo!オークション・パトロールチームで
ガイドラインに照らして個別にチェックし、削除等適切な措置を取らせて
いただいています。
もし、ガイドラインに照らして心当たりのある場合、出品を取りやめる
ようお願いいたします。
まずは以下のページより、実際の申告状況を確認してください。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=xxxxxxxx
--ご注意---------------------------------------------------------
上記URLをクリックした際、「オークション(xxxxxxxx)にアクセスできません
でした。」と表示され、申告状況が確認できないときはYahoo!オークショ
ンガイドライン違反のため、Yahoo!オークションにて削除済みとなります。
ご了承いただきますようお願いします。
なお、「違反商品の申告」機能からのメールは評価の高い利用者から違反
商品の申告がおこなわれた際、Yahoo!オークションシステムよりその商品
の出品者に送信しております。
-----------------------------------------------------------------
申告された出品物は、他者の著作権を侵害するものではありません。
商品タイトルに、あるキーワードを埋め込んでアクセスを稼ごうという
下心はありますが、商品自体に問題はないと考えています。
「違反商品の申告」から警告を受け取った場合でも、そのオークションが
Yahoo!オークション・ガイドラインに照らして適切な出品である場合は、
オークションを中止する必要はありません。
と、メールには書かれていますが、こんなメールをもらって嬉しくないことは
確かです。
いったい、こういう物を「違反だあ!!」といって、Yahoo!に申告
(言いつける)人というのは、どういう人物なのでしょうか。
おそらく似たような出品物も軒並み申告していることでしょう。
「○○ちゃんが××したんだよ」と大人に告げ口してまわるタイプの
子どもがそのまんま大人になったのかな?