再びつまづく | ネット古書店 シロクマ堂のせどり日記 

再びつまづく

マケプレの売上もやっと通常どおりになって、ほっと一息ついていたところ、こんなメールが舞い込む。


去る10月14日、Amazonマーケットプレイスにて
「XXXXXXXXXX」を購入した××と申します。本日現在、品物が届いておりません。
未発送の場合は大至急発送を、発送している場合は発送元と発送方法、到着予定
時期のご連絡を至急よろしくお願いいたします。

メール便の記録を調べたところ、すでに投函済み。

安い本なら謝って返金するところなのですが、この本まあまあの高額本。仕入れ値が2350円だったものです。


そんな本をメール便で発送する私が悪いのですが。


この2年ほどで本当の不着は、1件のみ。(それも、海外在住の人が高齢のお父さんの代わりに本を買ってあげたという件。私は本当は届いているのではと思っています)そのときは同じ本を買って再送付していますが、それもずいぶん以前のこと。

すっかり安心しきって、油断があったようにも思います。


しかし、この金額、購入者に返金して、さらに仕入れ代金をかぶるのは痛すぎる。

本当に不着だったら、Amazonマーケットプレイス保証を使ってもらうことになりそう。

なんだか頭が痛い・・・