ヘンな落札者
ひさしぶりの更新です。
せどりもオークションも「ぼちぼち」の最近です。
数日前、「新規」IDの人が落札してくれたのですが、この人がちょっとヘン。
落札後すぐに取引手順等の案内をしたところ、「明日振り込みます」との返事が返ってきたところまではいいのですが、翌日になっても振込みがない。まあ、そういうことはよくあることなので、待っていたらこんなメールが来た。
こんにちは。
先日のご返信メールでも申し上げたことですが、
そちら様のご住所のご連絡を頂いてからのお振込みとさせて頂きますので、
このメールをご覧になられましたら、ご連絡をお願い致します。
「そちら様のご住所のご連絡を頂いてから・・・」って、出品者がどこに住んでよう関係ないじゃん。
銀行名や口座番号すでに案内したんだし、と思ったけど、そこはぐっと押さえて、すみやかに
失礼しました。私の連絡先は以下です。・・・
と返信した。
ところが、これが一向に返事がない。
どーなってんの??
と、ちょっと気分が悪い。何か連絡内容に不備があったかもしれないと思い、一連のメールを読み直してみるが、特段の不都合は見当たらない。おまけに、
先日のご返信メールでも申し上げたことですが
というところを読むたびに「むかーー」っとする。こっちがやるべきことをやっていないので振込みしないんだよ、というように読めてしまうのは、私がひねくれているからでしょうか。
ヤフオクははじめて4年以上になるけれど、出品者の住所を確認しないと振込みをしないなんて言ってきた人ははじめて。
参考までに、出品者の所在確認をするまで振込みをしない理由を教えていただけませんか。
というメールを書きたい衝動を必死に抑えているところです。