良いサイクル | ネット古書店 シロクマ堂のせどり日記 

良いサイクル

ブログトップで報告しているように、売り上げにつながりが

出てきて、なんだかいい感じです。


売れる

仕入れる

売れる&在庫増える&資金増える



というニコニコサイクルが、ようやく出来上がってきた実感があります。


以前は、


仕入れる

在庫増える

資金減る


というトホホなサイクルでした。


本日は、105円本8冊で840円の仕入れ。

すべて1000円以上で出品しました。

このサイクルができてくると、携帯サーチで1000円以下の本は

カゴに入れなくなりました。


携帯サーチの結果

500円→機械的に棚にもどす

800円→ランキングその他総合的に考えてときどきカゴへ

      (でも、棚に戻すことのほうが多いです)


以前は、400円とか500円でも仕入れてしまい、後で値崩れして

泣きをみるということが多かったのでした・・・


こうなると、仕入れも結構楽しくなります。

まあ、冊数とれないのはまだ不満ですが、そこは回数でカバー。

都会じゃないので、お宝がゴロゴロというのは期待できませんし、

まめに通って、たまにお宝が105円棚に落ちてきたらすかさずゲット

する覚悟です。


今日は、せどりらしき人が1人いて暗いオーラを出しながら

端から一冊づつ本の値札を見ていたので、彼のいる棚はスルーして

大型本コーナー中心に仕入れてきました。


清算後、レジのおばさん(おばさん同士なんだな…)が

いつもありがとうございます」

と言ったので、「いつも」は余計だなあ、と思ってしまいました。


本日も売り上げあり!

嬉しくて自分でクリックしてしまいました。 人気blogランキング