小トラブル | ネット古書店 シロクマ堂のせどり日記 

小トラブル

一昨日、ノートPCを売った。

それなりに気に入っていたのだが、少し性能が物足りなくなってきたので、値段が付いているうちに売却を決めた。


3年半前に約20万円で購入、5万円ほどで売れた。42ヶ月で15万円、ということは、一ヶ月あたり約3500円、パソコンの使用コストは一日100円強なのね。・・・と、意味のあるようなないような計算。


で、小トラブルとは、送料の計算を落札者にやってもらったら、正規料金より400円も少ない金額を申告してきたのだ。私もよく調べないでそのまま発送時まで気づかなかったのだった。しかし、顔なじみの宅急便の担当者さんが、200円引いてくれたので、実際に足りない金額は200円。


うーーん。200円でそんなにカリカリすることないか。

どうも、オークションというのはつまらない欲求不満を抱えるケースがあってねえ。


で、さっそくまたオークションで約8万円の中古PCを購入。およそ3万円で、性能の良いマシンへの乗り換えに成功。車と同じで、見栄をはらなければ、それなりのものをそれなりに使うことはできる。