せどりをせんとや、生まれける。 -32ページ目

雨降って、草生える・・・

地固まるどころか、崩れまくってますが、

今日からまた暑いですね~


ま、こんなに暑いと、

本なんか買う気にもならないんでしょうか?

売れませんね~


今日は一冊だけ、

僕が若狩し頃、買ったんだろうけど記憶にない、

段ボール箱に入って倉庫から出て来た、

「かわいさとみ写真集」

昨日、価格を見直して、ちょっと安くしたら売れました。

ま、儲かる所まで行かない値段なんですけどね・・


それと、せどりではないんですが、

昨日ヤフオクで発見しました!


ヤフオク見てて、

同じものなのに、相場が違う!
(よくあることだけど、それを見つけるのが大変)

僕が昨日見つけたのは、

株主優待の、

メガネトップと眼鏡市場。

これ、同じ物なんですけど、

メガネトップ株主優待と眼鏡市場株主優待

検索すると、500円くらい相場に開きが・・

この位なら、手間とリスクで相殺されてしまう位の値幅ですが、

眼鏡買うついでに・・・

とか位なら使えそうです。

Yahoo!オークション

売れないな~

朝、雨に起こされました。



雨音じゃなくて・・・・

窓開けてたもんですから・・・・


最近せどりの調子が悪くて、注文がありませんが、

調子の悪い時って、何をやっても駄目ですよねえ。

もう、ジタバタしません。全然。

出来ることと言ったら、価格改定位のもんですよね。

セールスに出る訳にもいかないし・・


で、価格改定。

僕はまだ在庫300位なので、自動ソフトは使ってません。

気が向いた時に手動でやってます。


それで、ちょっとスパンが長くなると、

こりゃあ、無理だ、売れないわ・・・

って値段になってるのが結構あります。

価格改定ソフトは必要なんでしょうかねえ?


ま、もうちょっと在庫が増えたら考えよう。




ブックオフ?どこ~

え~、実は、

僕の町にはブックオフがありません・・・

古本屋もありません。

唯一ある本屋さんは、大体いつも配達行ってて閉まってます・・・・



なので、せどりの基本は、電脳せどりになります。

本は好きなので、自宅倉庫せどりもアリですが・・

大体、自分の持ってた本が、今の所半分位の割合ですが、

値の付かない本は、それの10倍くらいあります。


山を越えて、隣町まで、車で1時間位走ると、

結構大きなマンヨ―って言う古本屋さんがあるんですが、

休みの日は雑用とか、子供との約束とか、嫁の用事とかで、

行けるには、1~2カ月に一回位なもんです・・・


あ、あと、

昨日紹介した無料レポートとかでもいいんですが、

楽しく稼げるビジネス教材!「せどりの眼」

買っちゃった方が早い気もします。

もし、せどり始めるなら、この教材読んどけば、

基本的な事は大体クリアできるし、損はないと思います。

販売者の長尾さんに質問メールすると、即効返事帰って来ますし、

面白いおっさん(失礼!)です。

昨日書いたように、自分で調べる事が大事ですが、

調べても分からない事をいつまでも調べるのは、却って無駄ですから、

調べても分からない事は、分かる人に聞く事も大事かと・・

そういう面でも、この楽しく稼げるビジネス教材!「せどりの眼」を購入しておくと、

せどりの事に関しては、販売者の長尾さんに質問メールするのが、

一番的確な答えが返ってくるようです。