せどりをせんとや、生まれける。 -23ページ目

9月になって、

9月になっても、売り上げの方ぱっとしませんねえ・・・

毎日一冊づつ売れてはいるんですが、

一冊平均で350円。

しかも、太すぎてメール便使えない文庫本とか、

そんなんばっかりです。

送料も安くなったのに、これじゃあ、

手間賃も出ません・・・

今月赤字?

いやいや、切り替えて、がんばりま~す。




はぁ、仕入れに行きたいな~

せどリッチって、どうなの?

【9月3日値上げ】【せどり】でリッチ☆に!せどりツール【せどリッチforCD】

せどリッチが、順番に再版値上げを繰り返してますが、

ホリエモン使った時点で、ぜってえ買うもんか!と・・・・


あのライブドア事件で、夢が挫折した一人ですから・・・

あの時、最高、200万円が1400万円程になっていたのですが、

壮絶売り気配の朝から1週間で全部なくなりましたから・・・


ホリエモンは、自分は被害者だと思っているかもしれませんが、

デブが調子に乗って、禁じ手全部使ってやりたい放題やった挙句が、

プチバブル崩壊の引き金を引いたんですから、

しかも、最悪のタイミングで・・・叫び

(あの朝から1週間、嫁の父親のお葬式で、PC見れなかったんです・・)

コンピューターに張り付いてれば、半分くらいは残ったかも?

(イヤイヤ、多分結果は同じでしょうが・・)

何もできなかった事に後悔はあります。

そんな訳で、

あのデブ大嫌いです!

そんなデブ使ってるせどリッチなんて、買うもんか!

アマゾンの商品一覧ツール

面白い所見つけました。

http://mps.bookstudio.com/

マケプレの出品者 商品一覧ツールが見れる所なんですけど、

なんでこんなサービスしてるんだろう?と思いましたが、

ここからショッピングカートに入ると、

アソシエイトによる紹介料が入る様になってるんですね・・

でも、こっちは損しないから、まあいいか?

自分の出品一覧のURLを、

購入者の返信に張り付けておけば、

属性の合った本の購入の参考にはしてくれるかもしれませんねえ・・

こんな感じになります。

僕の本屋さん・宇論堂書店


こういうの、いくつかあるみたいですんで、

他のも見てきますね~


宣伝しても一文にもならないんですけどね・・・