頭を使えない人なんて実はそうはいない | せどりで年収1千万を目指すブログ

せどりで年収1千万を目指すブログ

全くの初心者から年収1千万までの道のりをつづっていきます!
せどりは誰でも稼げます!


せどり ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

 

ラインでは更に違った内容を 配信していきます☆

  友だち追加

 

せどり以外のビジネスも学びたいならこちら

 

https://mkaa0713sdr.com/fx/TBrdJB

 

 

こんにちは、マサキです。


ビジネスって情報収集をし、

仮説を立て、

とにかく実践が基本になるんですが、

どこかだけに偏っている人が

とても多いですね。


情報収集だけして実践しない、

あるいは情報収集せず実践だけみたいな。


このバランスが悪いと

当然のことながらうまくいきません。



ただ実践量が多い人は

まだマシなんですよ。


とにかくそれを繰り返すことで

間違いに気付けたり、

本質に気付けたりするので。


とは言え、効率は悪く

時間はどうしてもかかってしまうんですけどね。



あとは実践後うまくいかない場合、

更に違う方法を試そうとしない人。

これもめちゃくちゃ多いです。


せどりでこれをやらない人が

多い理由は明確で、

10のうち4ぐらい合っていれば

何となく利益が出てしまうんですよ。


なまじ、ちょっとでも稼げてしまうので

それが正しいものと

思い込んでしまうわけです。


正解が何なのかというのは

とても難しいんですが、

より良い答えがそれだと思うんですよね。



例えば100メートルのタイムを縮めようとして

とある練習をしました。


その結果0.2秒タイムが縮まりました。

これって一見正解のように

感じてしまいますよね?


でも他の方法を試したところ

0.5秒縮まったとした場合、

より正解寄りなのは

後の方じゃないですか?


なので、常にベストを

求めていこうと思ったら

色んな方法を試していくしかないんですよ。



結論というものは

基本ずっと出ないわけです。


要はもっともっとを求めなくなった時点で

成長はなく、

それ以上伸びることはないということです。


せどりで言うとそれ以上

売上が増えることはないということで、

だからこそ新しいことを

やり続けましょうという話を

しつこいぐらいしているんですよね。


だって同じことを繰り返している間は

もうそれ以上伸びないわけですから。



特にせどりなんてとてもシンプルで

簡単なものなので、

伸びる要素が少ないんですよ。


早く検索をするとかにしても

そんなものすぐに

限界なんてきてしまうわけです。


となると発想部分しか

最終的に伸び代ってなくなってくるんですよ。



頭を使うことが苦手だと

感じている人も多いと思いますが、

そうそう頭の悪い人って

いないのかなと個人的に感じています。


というか使わないから

どんどん劣化していくわけで、

日々思考していたら

基本は頭って良くなっていくものなんですよね。


ダルイから、面倒だからという理由で

ここから逃げていると

どんどんアホになる一方だし、

その考えだと確実にどこかで

詰まってしまうことになるでしょう。



■ こんな商品売れました! ■

 

 

1280円⇒2980円

 

通常版の方が売れているものは

 

結構ありますね。

 

しかも安く買いやすいです。

 

 

 

メルマガではブログではお話出来ない

 

内容やメルマガ読者様限定の

 

プレゼントも不定期でさせて

 

頂いています!

 

 

興味のある方は登録フォームから

 

よろしくお願い致します^^

 

 

今日も応援よろしくお願いします!


せどり ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村

 

ラインでは更に違った内容を 配信していきます☆

  友だち追加

 

せどり以外のビジネスも学びたいならこちら

 

https://mkaa0713sdr.com/fx/TBrdJB