この時期の教養試験の模試で5割未満の点しか取れないやつ、俺ガチで危機感持った方がいいと思う。


ガチで危機感持った方がいい。


それが、どうあがいてもお前が受からない理由だと思う。


受からないって。これまでに人文科学と数的、時事の対策サボってたら厳しいって、明らかな事実だと思う。


↑茶番はここまでとして、これ全部僕のことです。


いやー、昨日模試受けてきて自己採点したんですが、相当やばいっすねコレ。

↑昨年12月に受けた模試についての記事なんですが、教養試験の点数がこの頃よりもさらに下がってしまいました。


今回の模試の点数をとりあえず書いときます。


教養試験 50点満点中 22点[前回より4点減]

専門試験 40点満点中 28点[変化なし]


んー、ゴミ!w

専門試験は、憲法民法行政法が満点だったのであとは周辺科目を詰めていけばなんとかなりそうですが、教養やばいっすね。


判断推理と文章理解は結構取れてましたが、人文科学、数的、時事で落としまくってました。

自己採点の時にバツが続くあの感じ、辛い。


ただ、危機感を持たないとダメといっても、そこまで悲観することはないのかな、とも思っています。


だってこの辺の知識分野は、これからしっかり詰めていければまだまだ点数が伸びるはずなので。


数的は今回6問中2問しか取れませんでしたが、後になって振り返ると、「これ、ちゃんと解けたやん」という問題もチラホラ。


もう直前期であまり時間もないですが、僕はまだまだこんなもんじゃありません。


皆さんにいい報告が出来るよう、一生懸命努力します。このブログを見てくれている方は少ないと思うんですけど、僕も確かにここに存在し、生きていますので頑張っていきましょう。


話変わるんですけど、今日は就活マナー講座に出席してきました。


で、講義を聞いていたら先生がいきなり、

「はい、近くの人とペアになってお辞儀の練習をしましょう〜」などと死刑宣告をしてきました。


ガラガラの教室で周りに人もいない上、ぼっちで参加していたコミュ障にペアなど作れるはずもなく、電話がかかってきたフリをして泣きの退出をかましました。


久しぶりに、この疎外感を味わいました。

あれ?俺こんな状況で面接受かるの????





さあ行け快速で

チャンスを掴め

島田海吏そのスピードで

勝利へ駆けろ