火祭りとパンジーと黒田園芸トークと | セダムのひとりごと

風もなく よいお天気のさいたま


火祭りが あまりにも見事に真っ赤なので 一枚

セダムのひとりごと

「火祭り」とは よくつけたものです



地面におろした 青いビオラ


鉢植えのものより 小さいですが

青が鮮やかです


セダムのひとりごと

こちらは 水色

ビオラは寒さに強いですね

セダムのひとりごと


こちらは 春菊と植えた パンジー&ビオラ

黄色いパンジーの大きいこと

セダムのひとりごと

ほら!
セダムのひとりごと


あんなにちっちゃな 種だったのにねえ・・・

アンタは エライ



午後は休日出勤したら 私のほかに3人いて


一休みにお茶を入れて しゃべっていたら 園芸話に・・・・



Aさん:「与野の『花の木』によく行くの」と Aさん


私:すかさず「いやあ、『花の木』もいいけれどそばの『フローラ黒田園芸』さんは かなりいいですよ!」


Bさん:「え、ぼくんち『フローラ』さんの 近所だけど、そんなにいいお店ですか?」


私:「いいよお!、苗の種類も質も。鉢もインテリアっぽいものもセンスいいのがたくさんあるし。」


Aさん:「そうなんだ、こんどいってみようかな。」


Bさん:「ぼくも。」


私:「ぜひぜひ!!」




とまあ、こんな感じの「黒田園芸トーク」が 繰り広げられました


まるで 営業担当のようだわ、と後から自分で笑ってしまいましたが


仕方がない、いいものはいいんです



アツい 午後の一時でした 


あはは


ペタしてね