合法マルウェア(RAT, C&C) の ShinoBOT を試した時のメモ | Maruoのブログ

Maruoのブログ

セキュリティ関連の記事を書いていくよ

とあるセミナーで、ShinoBOTの話を聞いたので、あれから3週間位経ったけど、ようやく試してみた。

1) ShinoBOTをダウンロード (Download)

【注意】Chrome最新版だとダウンロード後に勝手に削除される。
Shinobot

IEでダウンロードすると、警告は出るけど、いくつか無視すればダウンロードできる。
Shinobot

Shinobot

Shinobot

2) .NetFrameworkをダウンロード(or アップデート)
  MaruoPCには.NetFrameworkが入っていたが最新じゃなかったので強制アップデートが走った。

3) ShinoBOTを起動

4) ShinoBOTのパスワードをメモ
Shinobot

5) クラウド上のC&Cサーバにアクセス (C&C As A Serviceとも言うらしい・・)
リンク先はコチラ

6) Host List から対象のPCを選択して、その後 ShinoBOTのパスワードを入力
Shinobot

7) マルウェアがインストールされたPCの情報が見える
Shinobot

8) 画面スクリーンショットも見える
Shinobot

9) 任意のコマンドが撃てる (かなり豊富にリストが用意されている)
Shinobot

【おまけ】
試しに Shutdown コマンドを送ったら、本当にWindows8 (VMware上) が落ちた。。。
おそろしや~。