EMETの設定 | Maruoのブログ

Maruoのブログ

セキュリティ関連の記事を書いていくよ

EMETの設定を変えたのでメモ
EMETについてはコチラ

EMET1
System Statusを全てONにした。

EMET2
対象アプリケーションにChromeやFirefox、VMwareを追加した。

EMET3
証明書の信頼設定は変更なし。
(デフォルト設定だと米国の有名サイトだけが登録されていることがわかる)

EMET4
設定ファイルをExportしてテキストエディタで開いた画面。
上部には、アプリケーションに対する設定情報が見える。
下部には、有名サイトごとに、どこの証明書ベンダーを使っているのかがわかる。