防犯タイムズ -50ページ目

あれから一年

大阪府高槻市で発生した

寝屋川中1男女殺害事件

が発生してから一年が経ちます。

容疑者は検挙され、殺人罪で起訴されたものの、現在も被告は黙秘を続けている。

大阪府警は

「真相解明にはほど遠いが、やるべきことは全部やった」としている。

この間の捜査員の苦労は並大抵のものではなかったと思います。

状況からしても被告が事件を犯したことは間違いないとみられますが、現在まで黙秘を続けており、報道によると供述調書は一通も作成されていないとのこと。

私もこの事件が発生し、数回現場に赴いています。

男子生徒が発見された場所では、涙があふれ出たことを昨日のように覚えています。

あとひと踏ん張り!大阪府警の底力を見せてください。

 

一言

ヤマダ!人の心を思い出せ!!

 

 

おはようございます。

先日のTVタックルご覧いただけましたでしょうか?

最後は東国原さんの

警察はトイレを貸してくれない

で終わったのですが、私が在職当時、治安維持の関係で一般の方にトイレは貸しませんでした。

しかし、私の言葉が足りなかったかもしれません。

ここに、原則的には、の言葉を付け加えなかった。

しかし、貸してもらえないと思っていた方が良いと思います。

さて、今日は暑さも若干緩み過ごしやすくなっていますね。

そこで、みなさんの笑顔を頂こうと思います。

下の写真、どんな場所の写真かわかりますか?

ちょっとわかりにくいですね!

では、こちら

そう!!

これはトイレの写真です。

現在母親が入院している病院のトイレ

何が笑顔にするのかって?

トイレの表示で

和風 洋風

ってちょっと変じゃないですか?

 

みなさん 暑さが緩んだといっても、気を緩めないでくださいね。

熱中症に気を付けて

暑いですね!まず暑い!

今日は母が入院。
いつもの事なので、焦りなどはありません。
そんな都合(勝手な)で外食に。
いつものお店で食事中。
ハイ❗食事中です。
これは間違いなく食事です。
絶対!食事です。(笑)