Secret Space -52ページ目

今日の一枚 -その48-

いつか大空へ・・・




Secret Space

ありえない!

コンテスト?

4日ぶりっ!


どーもです(^^ゞ




なぜ、更新が遅れたかといいますと・・・


実は別プロジェクト?で


別の場所にブログを立ち上げておりました(^^ゞ


このプロジェクト・・・なにかと言うと・・・


どうも、何かのコンテストに応募するためらしいです(笑
(応募方法がブログとか・・・)




ここに載せてる写真はブログ用で


決してコンテスト向きじゃないしー


だいたい、相手はプロだしーと


お断りしたんですが


どうしても・・・という事で(^^ゞ




合格者は一名らしいので


まぁ、ないとは思うけど


(合格したらそれはそれで大変みたいだし・・・
・・・と言いながら、話にのって別ブログ立ち上げたけどw)



推薦してくれただけ


ありがたいですね(^_^)v




さて、今週は土曜も仕事で


休日は今日だけでした(-_-;)


たまたまスタバのソファー席が取れたので


ゆっくり、のんびり♪




Secret Space




今日気づいたんだけど


スタバのマークって変わったんですね




で、こいつもいただきました(^_^)v




Secret Space




さ、明日からまた一週間


みなさん、一緒に頑張りましょ♪


ペタしてね

クイズの答えと当選者発表!

先日の「思いつきクイズ」


メッセージも含めて多数の応募


ありがとうございました(^_^)v






さて、正解は・・・












じゃん!














Secret Space






①でしたーーー!!




こちらは、有田焼です


有田焼っぽくないですが、少し変わった流派らしいです(^^ゞ


特徴は何と言っても手書きの絵


写真じゃ分かりませんが


しっかりと手塗り感が伝わってきます(^_^)v




ちなみに、次点は②でした


これはまさに伊万里焼って感じですね


手書きはもちろん、白さが素敵です


透き通るような白・・・と言うか


安い陶器にはない素敵な白さです




その他③~⑤は、ほぼ同じ値段(それでも数千円・・・)


ちなみに私の第一印象は③でした(-_-;)


でも③って飲み口が変形してて


かなり飲みにくいんです(笑


④は取っ手がないので、ドコでも持てて便利♪


⑤はしっとりとした表面で持ってて一番しっくりきます♪


ちなみに常用は⑤です(笑




焼き物って難しいですよねぇ




ちなみに正解者は、えんちゃん、みどりさんの2名でした!!!


おめでとうございます(^_^)v




では、当選者ですが・・・





二人とも当選です!!!





本当に何か送るので


(期待せず)楽しみに待っててください(^_^)v


また、応募していただいた方々


本当にありがとうございました(^^ゞ


またネタがあったら・・・やるかも(^^ゞ



ま、カップの値段よりも


大事なのは中身。




心をこめてコーヒーを挽くのが


大切です(^_^)v




Secret Space


ペタしてね


クイズの答えは明日・・・

こんばんは(^_^)v




まさに思いつきだったクイズ企画


多くの人から応募いただきました(^^ゞ


本当にありがとう(^_^)v


で、もうこんな時間だし、疲れてるので


正解と当選者は明日の夜、発表します


相変わらず適当でごめんなさい(-_-;)




ちなみにコーヒーカップは


うちの父が趣味で集めてて


それを横取り(笑)してます(^^ゞ




では、今日も一日ご苦労様でした(^_^)v


オヤスミ!