どっぷりブラインドドール沼にハマって、新着情報にうかうかしております飛び出すハート






本命の白黒ちゃんがシークレットなので、オールインが出ないとヤバいやつ(笑)



リカちゃんとかピュアニーモ系に近いバランスで馴染みやすそうだし、お洋服の系統が好きなシリーズ。

↑の2シリーズはオールインじゃなくても買う。

ケモ耳っコは、オールインじゃない時は···値段によるけどシクレ狙いで2~3ボックスいくかもしれん···ガーン

まだ、イメージイラストだけだけど世界観好きなのも来たよ。


リビングデッドドールの可愛いverなら欲しいよね♪

1体1体は日本のメーカーに比べたら、安いのですよ。

虫虫ちゃんも5,000円以下だし、ボニバニちゃんは3,000円くらいだから、サイズが小さいとしても、入れ目っコがリカちゃん程度で買えちゃうのは、今までのドールたちに比べたらお手頃に感じて金銭感覚がバグってしまうのですよ‼️

とはいえ···ボックス買いすれば、万単位···。

自分で決めたルールもあって、保留にしているシリーズがコチラ。


オールインじゃないし、全体的には全員まとめてで好きだけど、単品で見たら欲しいのは左側3体と右端のシークレットちゃん。

オールインじゃないし、販売された時のお財布事情と相談して買うつもりで保留にしているんどけれども···


既に予約済みなこのシリーズと色味とか雰囲気が近すぎて、同シリーズじゃない(サイズ違いの)ペアっコも良くね⁉️真顔な誘惑(笑)

予約しなくても、発送(販売)日を過ぎたら通常販売されるものだと思っていたのだけど···。

予約販売のマークのついてるシリーズは、たまに現品販売もあるけど、発送日が過ぎてても予約販売のままで、販売終了しました。になってるものがほとんどなんですよね···。

そして、その現品販売になってるのは、虫虫カフェとかボニバニとかリロロとか、人気や知名度が高いシリーズなので···。

もしかしたら、基本的に予約販売のみで人気があるものは後から現品仕入れなのかな···。

そうなると、保留にしてる場合じゃないのか!!??

しかし、資金にしようと思ってる昨日のハピアワはめっちゃ不調で···絶望

まぁ、今月の売り上げは目標達成してるし。と単品は30コしか出してないのだけど···。

他の売れた分でも保留にしてるヤツの値段の20%くらいだし、この不調さは

HANIちゃんの時の逆でやめとけ。ってことかな~···悲しい

とりあえず、予約締め切りが5月19日の23時59分なので、ハピサンの出品を22時くらいまでに終わらせて即買いされたもので残り80%いけたら買うかな?(笑)アキラメ悪···

ちなみに···保留にしてるコたち、6体ボックスで同じくらいのサイズのウチの中古購入シュガーカップスちゃん1体より安いんですよね···。

なので···働いてたら一瞬も迷わず買ってそうなレベル笑い泣き

そう考えると、無職で多少の自制心があるのは良いのかも知れない(笑)

※画像は全てお借りしました。