
こんばんは、みーです![]()
昨日の記事はこちら↓
来年度にるなちゃんが幼稚園に入園するので
その時に仕事を始める予定なのですが
今日はそのことについて少しだけ![]()
じんくんが通ってる幼稚園(るなちゃん入園予定)は
預かり保育があるので
週2,3の10時〜16時辺りで仕事をしたいなーと
考えています![]()
正直言うと私は仕事が全く好きではないので
仕事をしたくはないのですが![]()
現在現金の貯金はほぼ増やせていないことと
何よりるなちゃんが入園することにより
私が仕事をしない理由がない
←
(今専業主婦をさせてくれてる夫には
本当に感謝しています
)

まぁ後は私家事が死ぬほど苦手で嫌いなんです![]()
なんで専業主婦やってる![]()
今までは育児が大変でという理由が使えたんですが
(最近は2人で遊んでること多いし
これもちょっと危うい←)
2人共平日週5で幼稚園通いだしたら
さすがに家事やる時間があるんですよね![]()
じゃあやれよという話なんですが
残念ながら私は時間があるからといって
家事のクオリティが上がらないんですよ![]()
怠惰の極み![]()
なので家事が完璧に出来ない理由がほしい
←
働きたい理由がこんな不真面目で
世の一生懸命働いている方々すみません![]()

そして働くにあたってどこで働くかなんですが
今のところ候補は2種類でして
①近場の飲食店のパート
元々新卒で入った会社もカフェでして
接客業は好きなんです![]()
当時は休みの少なさ&残業の多さ&
それなのに固定残業で給料が少ない
ということで辞めてしまったんですが
飲食店の接客業自体は好きですし
この辺りは時間の決まってるパートなら
問題なし![]()
あまりにも近いと幼稚園のママさんに会うかもなので
少し遠めにするにしても
電車10分位で十分に探せそう![]()
②派遣事務
元々子ども産む前は派遣の経理事務で働いていた私、
いざるなちゃんの保育園が決まり
復帰しようとするも全く仕事が決まらない![]()
フルタイム復帰じゃないといけないけど
(保育園が育休復帰の点数のため)
幼稚園の預かり保育の時間に
間に合わせないといけないという制限があったのも
一応ありますが…
子ども居ない時は顔合わせで落ちることはあっても
割とスムーズに顔合わせはしていたんですよね![]()
それがもうそもそも顔合わせにすら進まない![]()
もう心が折れて夫に相談し
保育園辞退し専業主婦になっておりまして…
なので派遣に申し込むのはトラウマもあるんですが![]()
ただ、前回はいろいろ制限があったんですが
今回は週2,3の10時16時だから送り迎えも大丈夫だし
特に仕事を見つける期間の制限もないし
(育休復帰は4月末までに
仕事を決めないといけなかった)
るなちゃんが入園してからでも探す時間は
あるのかなということで
再チャレンジしてみようかなと…
また顔合わせにすら進まず心が折れるかも
しれませんが![]()

こんな感じで迷っていて
正直私にはキャリアと呼べるものは全然ないんですが
それでも派遣の事務の方が(特に経理)
何か残るものはあるのかなと…![]()
後は飲食のパートは40代50代になっても
体が元気だったら採用されるかなと思うんですが
事務の方はあんまり期間が空きすぎると
派遣でも難しいかなと思うので
30代前半の今のほうがまだ採用されやすいのかな
とも思っています![]()
ただですね…仕事内容でいえば私は圧倒的に
飲食が好きなんです![]()
座って作業してると眠くなるし
集中力が全然なくて…
致命的すぎる![]()
後は単純に仕事内容も接客業の方が楽しい![]()
(店長とか人の上に立つのは苦手なので
あくまで1店員としてですが
)

こんな感じで迷ってるんですが
とりあえず最初は派遣の事務に申し込んでみて
全然無理そうだったらカフェのパートに
応募しようかなと思っています![]()
とか言ってカフェのパートも難航するかもですが![]()
来年度復帰するとしたら約5年半ぶり?なので
社会復帰が不安しかないんですが
どんな仕事にせよ
復帰出来るようにかんばります![]()

最後に最近買ったじんくんのサッカー用
ウィンブレ![]()
こちらで載せたサッカー練習着と同じ
外しました![]()
じんくんはサッカー楽しいみたいで
サッカーの日を楽しみにしてるので
これ着てがんばってほしいなと思います![]()




